媒体一覧

検索結果 1269

すべてチェック

正会員・賛助会員にご入会いただくと一括問い合わせが可能です。詳しくはこちら

  表示件数: 

.doto

.doto

情報更新日 2020-09-02 22:17:53 
エリア 北海道全域 
発行部数 10000部
ターゲット 男性   女性  
10代   20代   30代   40代   50代  

北海道の東・道東地域のアンオフィシャルガイドブック。道東という北海道の約半分に相当するエリアを地域のクリエイターが自ら持つ情報と関係性だけで作り上げたインディペンデントでDIYな1冊。制作にあたってはクラウドファンディングを活用。支援者は約400名にものぼり、300万円を超える資金を調達し達成。
表紙カバーは道東の世界観をあらわす写真とコピーで4種類を制作。
道東で生きる私たちの今を切り取った本。

問い合わせ

正会員・賛助会員にご入会いただくと問い合わせが可能です。詳しくはこちら

とにかく明るいフリーペーパー

とにかく明るいフリーペーパー

情報更新日 2020-09-02 13:14:40 
エリア 東京都全域 
発行部数 300部
ターゲット 男性   女性  
10代   20代   30代   40代   50代   60代以上  

とにかく明るい安村自費出版のフリーペーパー!
安村の情報が満載です!!!
それ以外の情報はありません。

問い合わせ

正会員・賛助会員にご入会いただくと問い合わせが可能です。詳しくはこちら

Eのさかな

Eのさかな

情報更新日 2020-09-01 10:44:47 
エリア 全国全域 
発行部数 22500部
ターゲット 男性   女性  
30代   40代   50代   60代以上  

「Eのさかな」は、日本のさかな文化を愛媛から発信するフリーペーパーです。
さかな文化を中心に愛媛の食・暮らし・自然・文化などを取り上げ、
分かりやすく情報を発信し、全国へ広めていきたいと考えています。
毎号ひとつの魚種にテーマを絞って企画編集し、
その魚のオリジナルレシピや愛媛に縁ある著名人のインタビューや観光情報も掲載しています。
2020年初夏号は「鮎(あゆ)」の特集で17号目となります。
鮎号は西日本豪雨災害復興支援となっており、
2018年の西日本豪雨で甚大な被害を受けた
愛媛県大洲市を中心に市内を流れる肱川の風物詩の鮎や鵜飼いや漁法を紹介しています。
また、肱川流域の観光情報も掲載し愛媛の魅力が発見できる一冊です。
※本誌は「Fのさかな」の姉妹誌になります。

問い合わせ

正会員・賛助会員にご入会いただくと問い合わせが可能です。詳しくはこちら

草津温泉Magazine

草津温泉Magazine

情報更新日 2020-08-31 11:31:33 
エリア 群馬県吾妻郡草津町 
発行部数 250000部
ターゲット 男性   女性  
10代未満   10代   20代   30代   40代   50代   60代以上  

「草津よいとこ1度はおいで♪」でお馴染みの群馬県草津温泉。
「草津温泉Magazine」は、観光情報、宿泊情報、交通アクセス等、旅行に関する基本的なご案内の他、最新の観光スポットやイベント情報も盛りだくさん!

問い合わせ

正会員・賛助会員にご入会いただくと問い合わせが可能です。詳しくはこちら

こしがやエモいマップ

こしがやエモいマップ

情報更新日 2020-08-31 10:37:26 
エリア 東京都足立区 東京都豊島区 埼玉県越谷市 
発行部数 5000部
ターゲット 男性   女性  
20代   30代   40代  

首都圏の子育て世代(候補を含む)がターゲット

「こしがやエモいマップ」は、「誰だって、心に自分だけの地図を持っている」をテーマに、越谷市民の心に強く残る場所とそこにまつわる物語を集め編集した新しいスタイルの地図です。制作にあたっては、市民向けにワークショップやアンケート調査を実施するとともに、「こしがやの未来を創る魅力宣伝大使」としても活動するモデル・商品プロデューサーの益若つばささん、元競泳日本代表の星奈津美さんなどにも取材を行いました。

問い合わせ

正会員・賛助会員にご入会いただくと問い合わせが可能です。詳しくはこちら

ほっとくの

ほっとくの

情報更新日 2020-08-28 19:45:04 
エリア 東京都全域 静岡県全域 鹿児島県大島郡徳之島町 鹿児島県大島郡天城町 鹿児島県大島郡伊仙町 
発行部数 6000部
ターゲット 男性   女性  
20代   30代   40代  

徳之島在住者が地域の魅力を発見し活性化したいと思ってくださること。島外の方が徳之島への来島や移住のきっかけにしてくださることを目指しています。

自然の驚異的なパワーと、人情に満ちあふれた徳之島。HOTでほっとする徳之島を知っとくの!行っとくの!会っとくの!

問い合わせ

正会員・賛助会員にご入会いただくと問い合わせが可能です。詳しくはこちら

新Yaomania

新Yaomania

情報更新日 2020-08-27 15:39:34 
エリア 大阪府八尾市 
発行部数 6000部
ターゲット 男性   女性  
10代   20代   30代   40代   50代   60代以上  

「そうなん?ええやん!行ってみたくなる八尾」をコンセプトにした、大阪府八尾市の観光情報誌。2014年創刊の『Yaomania』をリニューアルし、名前も新たに『新Yaomania(シン ヤオマニア)』となりました。これまでは八尾の魅力をディープに掘り下げる冊子でしたが、2020年からはインバウンドおよび観光客に向けて八尾の魅力を発信。新しい誌面では、「八尾に来るきっかけを作る」ことをテーマに、八尾市外の人が興味を持ちそうなネタを掲載しています。毎号お楽しみの企画が目白押し。読み応えも情報量もたっぷりの一冊です。

問い合わせ

正会員・賛助会員にご入会いただくと問い合わせが可能です。詳しくはこちら

たべLABO

たべLABO

情報更新日 2020-08-24 09:59:53 
エリア 北海道全域 
発行部数 4000部
ターゲット 男性   女性  
30代   40代   50代   60代以上  

「たべLABO」は、「食」をテーマにした研究成果を発信する道総研の研究マガジンです。消費者と食関連企業をターゲットにしています。

「たべLABO」は、「食」をテーマにした道総研の研究マガジ
ンです。

問い合わせ

正会員・賛助会員にご入会いただくと問い合わせが可能です。詳しくはこちら

NOAS!!マガジンMero

NOAS!!マガジンMero

情報更新日 2020-08-21 10:17:47 
エリア 福岡県豊前市 福岡県築上郡吉富町 大分県中津市 福岡県築上郡上毛町 大分県宇佐市 大分県豊後高田市 
発行部数 50000部
ターゲット 男性   女性  
10代   20代   30代   40代   50代   60代以上  

NOASFMカバーエリア(大分県北~福岡京築エリア)在住の方・FMリスナーの方

ラジオ局ならではの地域密着で有益情報を提供する、「NOAS!!マガジンMero」。
大分県北・福岡京築エリアを聴衆エリアとするコミュニティラジオ局NOAS FMが発行する、地域密着型の季刊誌フリーマガジン。
「ジモト4世代をメロメロに」をモットーに、「占い」「音楽」「DIY」「写真館」など、老若男女どなたでも愛されるコンテンツと、地元情報をたくさん盛り込んだ冊子です。
エントリーする2020年夏号は「MOVE動く!住宅特集」と題し、地元ニュースポータルサイト「ジモッシュ!web」との連動企画を行っています。
Webサイトでは紙面掲載の住宅メーカ―情報やモデルハウスの内装などを動画でご紹介し、おうちに居ながら住宅見学気分が味わえます。

問い合わせ

正会員・賛助会員にご入会いただくと問い合わせが可能です。詳しくはこちら

ほっとおたふく

ほっとおたふく

情報更新日 2020-08-18 09:23:45 
エリア 全国全域 
発行部数 11000部
ターゲット 男性   女性  
20代   30代   40代   50代   60代以上  

「おいしい笑顔をつなぐ食文化マガジン」として、2000年創刊のオタフクソースの広報誌。「食」の情報を、毎号多様なテーマで紹介しています。メイン企画の特集シリーズでは、“歴史上の偉人が食べたもの”、“絵画に登場する食事”、“スポーツと食の関わり”、“世界の粉もの”など、様々な分野における食を深堀し取り上げています。また、プロフェッショナル(職人)な仕事をされている女性をゲストにお迎えして、仕事やそれを支える「食のこだわり」などをお伺いするオタフクソース社長との対談企画をはじめ、オタフク商品を使用して手軽にできる季節やトレンドを交えたレシピなども掲載。食の楽しさや幸せをお届けすることを通じて、笑顔あふれる社会への貢献を目指す食の情報誌として発行しています。

問い合わせ

正会員・賛助会員にご入会いただくと問い合わせが可能です。詳しくはこちら

<賛助会員(50 音順)>