媒体一覧

検索結果 1269

すべてチェック

正会員・賛助会員にご入会いただくと一括問い合わせが可能です。詳しくはこちら

  表示件数: 

セイセキZINE

セイセキZINE

情報更新日 2024-08-23 16:21:54 
エリア 東京都多摩市 
発行部数 4000部
ターゲット 男性   女性  
10代未満   10代   20代   30代   40代   50代   60代以上  

企画、取材、撮影、原稿作成、ページデザインを市民の手で行うことにより、地域の人だからこそ知り得る聖蹟桜ヶ丘の”人の想い”に焦点を当てた深いレイヤーの情報を発掘、発信している点です。
構成は「聖蹟ピープル」とコラムに大別されます。
前者では魅力的なお店や活動をされている方「聖蹟人」に焦点を当て、活動の背景や営みの場所に選んだ聖蹟桜ヶ丘への想い、地域との関わりに迫ります。
後者では地域インフルエンサーによる多摩川河川敷で食べたいテイクアウトフード6選や市民学芸員によるアートスポットめぐりなど、地域を楽しむ情報を様々な切り口で届けます。
本誌を手に取るまでは表層的に映っていた街が本誌をキッカケに”人の想い”を乗せた表情豊かで味わい深い街に感じていただけます。

問い合わせ

正会員・賛助会員にご入会いただくと問い合わせが可能です。詳しくはこちら

板リハ通信

板リハ通信

情報更新日 2024-08-22 17:05:57 
エリア 東京都板橋区 
発行部数 500部
ターゲット 男性   女性  
40代   50代   60代以上  

健康に意識が高い方、リハビリに興味のある方に当院を理解していただける広報誌を目指しています。

2024年にリニューアル。普段なじみのない回復期リハビリテーション病院を知っていただけるような内容を目指しています。

問い合わせ

正会員・賛助会員にご入会いただくと問い合わせが可能です。詳しくはこちら

colors

colors

情報更新日 2024-08-21 10:47:52 
エリア 大阪府全域 
発行部数 50000部
ターゲット 男性   女性  
10代   20代  

女子大生が同世代の若者をターゲットに編集しています。

『colors』は、大阪にある梅花女子大学でメディア表現文化を研究するマスコミ・出版ゼミが編集・発行している雑誌(冊子)です。
女子大生が同世代の若者をターゲットに、自分たちの関心のある物事について、広く深く取材し、紹介します。興味のある物事をさらに一歩深く、広く、楽しく、わかりやすく伝えることを目指しています。
大阪や関西という地域にこだわり、企画、構成、取材、写真撮影、原稿執筆、校正までを自分たちでおこない、プロのデザイナーと協力して制作。「colors」という誌名は、編集する学生がさまざまな「色」をもっていること、それが多くの読者とかけあわさってまた別の「色」になることを示しています。

問い合わせ

正会員・賛助会員にご入会いただくと問い合わせが可能です。詳しくはこちら

奄美群島観光情報フリーマガジン「みしょらんガイド」

奄美群島観光情報フリーマガジン「みしょらんガイド」

情報更新日 2024-08-20 14:43:09 
エリア 鹿児島県全域 
発行部数 100000部
ターゲット 女性  
20代   30代   40代   50代  

みしょらんガイドは、奄美群島のグルメ観光ガイドブック。「みしょらん」は奄美の言葉で「召し上がれ」の意味です。飲食店情報のほか、郷土料理など奄美の食の魅力を伝えているほか、観光情報も随所に盛り込み、また「奄美らしさ」を常に追求したデザイン・内容にこだわっています。奄美の魅力あふれる食と観光を、訪れた人においしく楽しく召し上がってほしい。そんな思いで心をこめて制作しています。

問い合わせ

正会員・賛助会員にご入会いただくと問い合わせが可能です。詳しくはこちら

第11回さのブランドパンフレット

第11回さのブランドパンフレット

情報更新日 2024-08-20 14:05:56 
エリア 栃木県佐野市 
発行部数 7000部
ターゲット 男性   女性  
20代   30代   40代   50代   60代以上  

栃木県佐野市の地域ブランド「さのブランド」のご紹介です!佐野ラーメンをはじめとする、美味しくて素敵な「佐野らしい」商品が盛りだくさんです。

問い合わせ

正会員・賛助会員にご入会いただくと問い合わせが可能です。詳しくはこちら

Instagramトメのコメジルシ

Instagramトメのコメジルシ

情報更新日 2024-08-19 17:01:29 
エリア 宮城県全域 
発行部数 0部
ターゲット 女性  
40代   50代  

米どころ宮城県登米市の注目してもらいたい情報を、「※コメジルシ」として発信しています。お役所らしからぬ切り口が持ち味!

問い合わせ

正会員・賛助会員にご入会いただくと問い合わせが可能です。詳しくはこちら

レディオBINGO

レディオBINGO

情報更新日 2024-08-13 13:19:09 
エリア 岡山県笠岡市 岡山県井原市 広島県福山市 広島県尾道市 広島県府中市 
発行部数 40000部
ターゲット 男性   女性  
20代   30代   40代   50代  

備後地域を主な放送エリアとするコミュニティFM局エフエムふくやまが発行するフリーマガジン。

問い合わせ

正会員・賛助会員にご入会いただくと問い合わせが可能です。詳しくはこちら

ぐ~す~月刊とくし丸

ぐ~す~月刊とくし丸

情報更新日 2024-08-09 13:46:25 
エリア 徳島県徳島市 
発行部数 15000部
ターゲット 男性   女性  
60代以上  

後期高齢者

全国で約1,200台が走る移動スーパーとくし丸。そのお客さんである80歳前後の高齢者を対象に編集された雑誌です。
でも、その子供さんやお孫さんたちをも巻き込んだ、世代を超えた雑誌を目指しています。
中村敦夫さん、佐高信さん、小林照幸さん等のレギュラー執筆陣のコラムが人気ですが、何と言っても読者ページが自慢です。
70〜80代はもちろん、90代の方々からの投稿がずらりと並びます。
いわばアナログ版SNSでもあります。

問い合わせ

正会員・賛助会員にご入会いただくと問い合わせが可能です。詳しくはこちら

TOYAMAジャーナル

TOYAMAジャーナル

情報更新日 2024-07-31 11:21:43 
エリア 富山県全域 
発行部数 50000部
ターゲット 男性   女性  
10代   20代   30代   40代   50代   60代以上  

 県民の皆さんに広く議会の活動を知っていただき、議会の役割や議員の活動への理解・関心を高めるために毎年発行しています。親しみやすい誌面構成を重視した編集を心がけています。
 冊子版・デジタル版を発行しており、公民館、図書館等県内の主要施設に配架するほか、県内すべての高校生等に配布するなど、主権者教育の推進にも寄与しています。また、議員が県内高校等へ直接出向く「出前講座」の際にも活用しております。

問い合わせ

正会員・賛助会員にご入会いただくと問い合わせが可能です。詳しくはこちら

暮らしの発酵通信

暮らしの発酵通信

情報更新日 2024-07-03 13:05:24 
エリア 沖縄県全域 全国全域 
発行部数 30000部
ターゲット 男性   女性  
20代   30代   40代   50代   60代以上  

・自然派な衣食住に関心をお持ちの方
・発酵文化に興味のある方

「暮らしの発酵通信」は年3回発行の無料冊子です。沖縄県を中心に人や地域、自然、微生物とのつながりを大切にして、心と身体が健康で豊かになる暮らし方をしている全国の〈ウェルネスな人々〉を訪問取材しています。そんな方々の日々の暮らしや想いに触れていただくことで、取材先様と読者様のつながりづくりを目指しています。“想い”の連鎖が全国に波及し、ウェルネスな輪を広げていきます。

問い合わせ

正会員・賛助会員にご入会いただくと問い合わせが可能です。詳しくはこちら

<賛助会員(50 音順)>